ぼたもち(仮)の重箱

躁うつ病、万年筆、手帳、当事者研究、ぼたもちさんのつれづれ毎日

鬱に苦しむ人へ

私は若い頃から、あまり生きる意欲のない人間でした。

なりたいものもなかったし、やりたいこともありませんでした。

むしろ、「死」に憧れました。

いや別に、死にたかったわけではありません。

漠然とぼんやりと、早くこの世から解放されたいと、よく思ったものです。

 

そんな私、あることがきっかけで、重度の鬱病にかかってしまいました。

それは大変な状況が何年も続き、入退院を繰り返し、今は落ち着いてはきましたが、山ほどのお薬を飲んでいます。

 

鬱病(後に躁鬱病と診断が変わりましたが)は、人から「生」の全てを奪っていく驚くべき病です。

根こそぎです。根こそぎ奪い取っていきます。

生きている意味もわからなくなり、生きていていいのかと悩むようになり、自らの存在がいたたまれなくなり、適切な治療と援助がなければ死に至る病です。

 

私もまた、そのような状態に陥りました。

生きていたくない。

もういなくなってしまいたい。

私がいるから、何もかもうまくいかない。

郵便ポストが赤いことすら、私が悪い。

本当にそう思っていました。

 

その時、私にとって、キリスト信仰は邪魔でした。

幼い頃から頭の中に刷り込まれてきた聖書の言葉、それらが鬱陶しい。

そんなものがあるから、死ねない。

聖書の言葉が私を責めました。

そんなものいらない。

ほしいものは、暗黒のような死でした。

 

たくさんの人が、私のために祈ってくださっていました。

小さな私のために、私が癒されるように。

そんなものだって、邪魔でした。

この世から消えるためにがんばっていたのに、いらぬ鎖となりました。

 

しにたいしにたいもうこんなのはいやだ。

みんなどうしてわたしをころしてくれないの。

 

勇気のない私は、何も実行できませんでした。

もちろん、結果的にはそれで良かったのですが。

 

病気になってもうすぐ20年、ここ数年はすっかりそんな気持ちを忘れかけています。

けれども、「聖書の言葉が邪魔」、この気持ちは忘れない。

なぜ忘れてはいけないのか、自分ではわかりません。

なんだか忘れてはいけない気がするのです。

 

信仰豊かな人は言うでしょう。

「イエス様はそんなあなたと一緒にいてくださるんですよ」

そんなことは言われなくてもわかっています、理性では。

もう少し気の利いた人ならば、こう言うかもしれません。

「そうか、そうなんだね、うん、うん」

傾聴ですね、ありがとうございます。

みんな、鬱陶しいよ。

 

こんな風に人柄がガラリと変わるほどの病。

苦しめられたこと、今も苦しみが終わっていないことを忘れない。

 

しかし、そこからほんの少しだけですが、解放されかけている私。

今ならわかります。

鬱病は「死ななければ治る病」です。

治るために、聖書もキリストも必要ありません。

ただただ、休むこと。

自分を甘やかすこと。

世の中の役に立たなくてもいいんです。

私がいいと言ってるからいいんです。

死なないでください、治るから。

私を見てください、ちょっとだけど良くなった。

生きて。

生きよう?

 

私も死ぬまで生きます。

ダラダラと、サボりながら。

 

誰かに、伝わればいいなと、思っています。