ぼたもち(仮)の重箱

躁うつ病、万年筆、手帳、当事者研究、ぼたもちさんのつれづれ毎日

最近の情報系ブログときたら

f:id:hammerklavier:20190601141801j:image

 

決してあなたのことではないんです!!

見も知らない誰かが書いた記事のこと!!

 

いろんな情報をまとめた「お役立ち系ブログ」「まとめサイト」にありがちなのですが、最近やたらと「目次」と「まとめ」が多すぎやしませんか?

 

それほど重厚な内容がないのに、大袈裟に目次や要点を冒頭に掲げる。実際に本文を読むと、一つの項目についてほんの10行もなかったりする。目次にはそれぞれ本文へのリンクが貼ってあるのかもしれませんが、触ったことはないのでわかりません。一瞬のスクロールで事足りる。私はあの内容の少ない「目次」は好きではありません。

 

そして記事の最後に「まとめ」として、必ず「いかがでしたか?」って書いてあるんですよね。いかがでしたかって、書かなきゃだめですかね。なんか圧力を感じます。そして、そう書いてある情報サイトに限って、ほぼ100%中身が希薄。特に心理的なことを紹介しているサイトとか、中身がない傾向が強そうです。例えば、「自己肯定感とはこうこうこういうもので、高いとこうで低いとこうです。こんな人が高くてこんな人が低いです。高めるにはこんなことをするといいかもしれませんね。いかがでしたか?」。そんなの読まなくても、もっと詳しい学術的なサイトや本を読むほうが信頼性が高いと思います。

 

そう、信頼性が今ひとつだ……!

 

そもそも「嘘を嘘と見抜けない人はネットすんなよ」的な名言を残した有名すぎる人がいますが、まさにネットは信頼性の低い場所ですよね。そこに謎の目次とまとめが入ると、信頼性がさらにガタ落ち。悲惨です。

 

ライターの人たちは、偉いと思います。自分の書きたいことでも何でもないだろうに、がんばって書いているのですものね。プロです。私には真似できません。不可能です。好きなもの書いて金になると思うなってやつですよね。本当に尊敬するんですよ……!

 

だから、目次やまとめを責めちゃいけない。あれも依頼者の要望で書いているのかもしれないから。ごめんなさい。

 

でも、やっぱり好きじゃないものは好きじゃないです。ごめん。

 

と、思い切って書いたので、さっぱりしました。ふう。

 

ここで「いかがでしたか?」なんて、絶対に書きませんからね。